管理人:
めちゃめちゃ素敵やん
嬉しい発見。たまたま見ていたtwitterで・・・
茅ヶ崎徳洲会病院(湘南藤沢徳洲会病院)さんが僕らの活動をツイートしてくれました。
twitterより
「レジナビでもひときわ目立つブースで注目を集めてる高知県。レジノートやマ○オ的なPVなどとてもユーモアです。 | コーチレジ kochi-resi.net」
実は管理人、学生時代に研修で超有名な「湘南鎌倉病院」さんを見学した事が、しかも一週間!!
ちなみに湘南鎌倉は茅ヶ崎徳洲会の姉妹病院ね。
俗に言う「Hard work、Hard training」で日本一の異名を誇る同院。
見学してみて納得。確かにしんどいけど、それでもdorop outしないような環境設備、事務方のfollowなどがしっかりしていて、
働いている研修医さんはやりがいを持って、とても活き活き働いていたのが印象的でした。
部活動が充実してて、湘南の病院ということもあってサーフィン部とかが活発でとても楽しそう、忙しい合間をぬって遊ぶから、連帯感とか結束が強かったです。
当時外科救急希望だった僕が、湘南鎌倉病院の 当時救急医であった太田凡先生に一週間ついて話を伺った際に、救急医は「ジェネラリスト化するべきか、スペシャリスト化するべきか?」とかありとあらゆる医師になる・救急医になるという事に対しての問いかけをされました。臨床的な内容は一切聞かれず。その期間で自分が進みたい道がはっきり見えてきたような感覚を持ちました。
実はその太田先生が『とても興味がある病院、特に院長とは一生に一度会ってみたい」と言われていた病院が、その後僕が研修をする事になる近森病院なのです。 今思うと、湘南鎌倉病院と近森病院はそっくり。
高知が好き過ぎた僕は、そんな経験踏まえ、最終的に近森病院を選択する事になりましたが、ちょっとしたかけ違いで湘南鎌倉病院にいたかも。
なにより学生・研修医に対しての扱いが素晴らしかった。教育に対しての哲学を感じる病院でした。
ここだけの話、湘南鎌倉病院で学んだ内容を近森病院をはじめ、高知県内の病院で共有するようにしています。
見学生が自分でオーダーメイドで研修先を決められるシステムとか、パクリですww
時間のある学生諸君(臨床志向の人)は一度湘南鎌倉病院、神奈川県に縁がなさすぎる人は徳洲会系の病院に見学にいくと
普段の大学とは全然違う経験が出来、長い医療人生を考えるとメリットが多いと思うので、一度見学に行くことをおすすめします。
そんな素敵な病院から、素敵と言われたコーチレジって、めちゃめちゃ素敵やん。
ちなみにtwitterで「コーチレジ」でヒットしますよ~。
武市さん、湘南乃風が土佐に吹いたがです。同じ太平洋沿い、今後何かコラボ出来たら面白いかも知れないですね。
パンパシフィックレジデンツとか(笑)パンレジジャパン!!